【癒し】ポン子の食事風景 | 休日の日向ぼっこランチ

カメ日記

ようこそ、こんにちは。中年マト子です。

最近は少しずつ日差しが和らいで、過ごしやすくなってきましたね。

お出掛けしやすい気候ですが、ぼっちの私はこの週末もいつものようにカメたちとマイペースに過ごしていました。

日差しが気持ちよかったので、ミシシッピニオイガメのポン子には、大好きな日向ぼっこを楽しみながらランチをしてもらうことに♪

少し前にヒメニオイガメ・ポン助の食事風景をご紹介しましたので、今回はポン子の様子をお送りしようと思います。

日差しのあたる窓際へGO

まずは、ポン子にお声がけ。
こんにちは。日向ぼっこしましょ。

甲羅のターンオーバー中につき、水面の白いモヤモヤをお許しください

水槽をのせた台車をゴロゴロと押して、ちいさな部屋を移動します。

いつもの場所に到着。

ポン子は気まぐれですが、ちょこちょこ愛嬌を見せてくれます。
今日は日向ぼっこを察してか、ゴキゲンな様子。
水面から顔を出して頭をなでなでさせてくれました。

なでなでなでなでなでなでなで…

ひとしきり愛でたところで、ランチタイムです。

いただきます!

まずは1粒。はい、どうぞ♪

静かに狙いを定めるポン子

・・・ワッッ!!!

お顔がえらいことに

ひえっ。

そうなんです、実はポン子は食べ方がとてもワイルド。
もう1匹のポン助は丁寧に噛んで食べるのですが、ポン子は思い切り食らいついて、よく丸飲みしてしまいます。

とくに腹ペコの時は、あげた瞬間に次々と丸飲みするので、わんこそば状態。とてもレディとは思えません。

――さて、そんなワイルドなポン子にもう1粒。

ど、どうぞ

・・・グワッッ!!!

こんなしゃくれてました?

食いつくスピードが速いので、普段ちゃんと見えてなかったんですが、静止画でみると食べる時こんな顔してるんですね。20年目の発見です。

それにしてもバクバクよく食べてくれます。

もはや日向ぼっこのことなんてどうでも良さそうですが、とりあえず食欲旺盛なのは喜ばしいことです。

ごちそうさまでした♪

食後のリラックスタイム

お腹がふくれた後は、のんびり日向ぼっこ。

大事に育てているポトス兄弟といっしょに。

午後の日差しの中、気持ち良さそうに泳ぐポン子のちゃぽちゃぽという音を聞きながら、ポン助とも遊びます。(ポン助は日向ぼっこが苦手)

割れた植木鉢に乗って、ゆらゆらするだけの遊び。

平和すぎる時間…
こころも穏やかになっていきます。

おわりに

ポン助につづき、今回はポン子の様子をお届けしました。
カメのいる日常の空気感がすこしでも伝わったでしょうか。

ゆるくてマヌケなポン助・ポン子ですが、どうぞご贔屓によろしくお願いいたします。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

中年マト子

チュウネン マトコ。40代未婚ひとり暮らしの派遣社員。2匹の小さなカメに癒されながら、人知れず暮らしています。
このブログでは毎日を心地よく過ごす工夫や、カメと過ごす日常、不安や悩みはあっても前を向いて生きようとする日々を綴っています。

中年マト子をフォローする
カメ日記
シェアする
中年マト子をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました